秋分の日
暑い暑いと思った8月も、月末に訪れた台風と共に過ぎ去り、9月となりました。
幾分、朝夕は過ごしやすくなってきたように思います。
寒暖差が激しい季節となります。健康管理には十分ご配慮いただけます様お願い申し上げます。
116年ぶりに9月22日が「秋分の日」。
秋分の日は、昼と夜の長さが同じになると言い伝えられる国民の祝日です。
今までは、何も考えず9月23日が秋分の日だと、勝手に思い込んでいました。
なぜなら、生まれてから今日まで秋分の日は、9月23日でしたから・・・。
今年のように、22日になるのはなんと、1896年以来の116年ぶりとの事です。
昼と夜の長さがほぼ同じになるというのは、太陽と地球の位置関係で決まるとおもいます。
日付が動くのは、地球が太陽の周りを365日と約6時間かけて1周するためで、4年に1度の
うるう年で調整しても、それでも少しずれが出てしまうそうです。そのため、今年のように22日
が秋分の日になることがあるそうです。
「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句がありますが、お彼岸までもう少しです。
休める時には、ゆっくり休み、美味しい物をたべて、まだしばらく続きそうな暑さを耐えしのぎま
しょう(^^♪
総務部 河内
幾分、朝夕は過ごしやすくなってきたように思います。
寒暖差が激しい季節となります。健康管理には十分ご配慮いただけます様お願い申し上げます。
116年ぶりに9月22日が「秋分の日」。
秋分の日は、昼と夜の長さが同じになると言い伝えられる国民の祝日です。
今までは、何も考えず9月23日が秋分の日だと、勝手に思い込んでいました。
なぜなら、生まれてから今日まで秋分の日は、9月23日でしたから・・・。
今年のように、22日になるのはなんと、1896年以来の116年ぶりとの事です。
昼と夜の長さがほぼ同じになるというのは、太陽と地球の位置関係で決まるとおもいます。
日付が動くのは、地球が太陽の周りを365日と約6時間かけて1周するためで、4年に1度の
うるう年で調整しても、それでも少しずれが出てしまうそうです。そのため、今年のように22日
が秋分の日になることがあるそうです。
「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句がありますが、お彼岸までもう少しです。
休める時には、ゆっくり休み、美味しい物をたべて、まだしばらく続きそうな暑さを耐えしのぎま
しょう(^^♪
総務部 河内
コメント
コメントを投稿