ごみゼロの日ってご存知?
5月30日はゴミゼロの日らしいですよ。
1982年(昭和57年)に関東地方知事会が実施、その後各都道府県の環境美化推進協議会を中心に全国に広まったらしいです。
建物を建てる時には、必ずと言っていい程ゴミが発生します、この場合は産業廃棄物となりますが。
ゴミとは言いますが、元は立派な材料です、その切れ端がゴミに変身するのです。
いかに現場に持ち込む材料を少なくするか、色々と考えてはいるのですが、なかなか減少しません。
構造材は工場でプレカットするので、現場でのゴミはありません。
下地材は定尺搬入の為、切れ端が産廃になります。
日本瓦は、瓦割りをするので、ゴミはでません。
外壁材(サイディング)は定尺搬入の為、切れ端が産廃になります。
内部の壁ボードは、天井高に合わせて、3*8尺を使用して、産廃を少なくする様に努力しています。
木製建具・額縁等も、工場製作品使用で、ゴミはでません。
材料を保護する、梱包材も最小限にして、現地搬入しています。
複雑な外観になるほど、外壁材(サイディング)の、切れ端が多く産廃が増加します。
複雑な内部平面になるほど、床(フロアー)・天井材の、切れ端が多く産廃が増加します。
住宅を新築・増築される方は、複雑な外観・平面を単純化される事で、ゴミは減少します。
当然の事ですが、ゴミ(元は立派な材料です)が少なくなれば、工事費も減少します。
ゴミも工事費の一部なのです。
積算部 浜屋
1982年(昭和57年)に関東地方知事会が実施、その後各都道府県の環境美化推進協議会を中心に全国に広まったらしいです。
建物を建てる時には、必ずと言っていい程ゴミが発生します、この場合は産業廃棄物となりますが。
ゴミとは言いますが、元は立派な材料です、その切れ端がゴミに変身するのです。
いかに現場に持ち込む材料を少なくするか、色々と考えてはいるのですが、なかなか減少しません。
構造材は工場でプレカットするので、現場でのゴミはありません。
下地材は定尺搬入の為、切れ端が産廃になります。
日本瓦は、瓦割りをするので、ゴミはでません。
外壁材(サイディング)は定尺搬入の為、切れ端が産廃になります。
内部の壁ボードは、天井高に合わせて、3*8尺を使用して、産廃を少なくする様に努力しています。
木製建具・額縁等も、工場製作品使用で、ゴミはでません。
材料を保護する、梱包材も最小限にして、現地搬入しています。
複雑な外観になるほど、外壁材(サイディング)の、切れ端が多く産廃が増加します。
複雑な内部平面になるほど、床(フロアー)・天井材の、切れ端が多く産廃が増加します。
住宅を新築・増築される方は、複雑な外観・平面を単純化される事で、ゴミは減少します。
当然の事ですが、ゴミ(元は立派な材料です)が少なくなれば、工事費も減少します。
ゴミも工事費の一部なのです。
積算部 浜屋
コメント
コメントを投稿